エクセルで表の端に移動するショートカット

表の端に瞬時に移動するショートカット(キーボード操作)

speedup2

大きい表の端に瞬時に移動する

大きい表の端に移動するときにどうしますか?
普通は、画面右横のスクロールバーを下げて、移動すると思います。

でも、表が大きいと、その移動も意外と手間取ります。

こういう場合、
Ctrlキーを押しながら矢印キーを押してみてください。

うまく使うと、
瞬時に目的の場所に移動することができます。

スクロールが自由自在にコントロールできるマウスもあります

もし、
マウスを買い換えてもいい、という場合には、
ロジクールのm500tというマウスが便利です。

真ん中のホイールが、
普通のマウスと違って、回り続けるので、
縦長の表を移動する際には、とても便利です。

エクセルの作業効率も結構上がりますので、
試してみてください。