超簡単!あなたが覚えるべきエクセルショートカットキーの判別法

エクセルにはショートカットキーがたくさんあります。
ウィンドウズや日本語入力ソフト(Microsoft IMEやATOK)を操作するまで含めてしまえば、それこそ数え切れないほどのショートカットキーがあります。

とはいえ。
ショートカットキーは、体で覚え込まないと役に立ちません。

ですから、実際には優先度をつけて1つ1つ順番に覚えていく必要があります。

では、あなたが真っ先に覚えるべきショートカットとは何でしょうか?

あなたが覚えるべきショートカットキーはこれだ!

あなたが、どのショートカットキーから覚えていけばいいか?
キーポイントになるのは「使用頻度」です。

使用頻度、前後の操作手段で分類する

あなたが普段行っている操作を、次の基準で分類してみてください。

  • 使用頻度の高低
  • 前後の操作がキーボードがメインかどうか

そして、これらの区分に応じて、優先度の高い操作のショートカットキーを覚えていくのです。

図解すると、次のような感じです。

  前後の操作がキーボードメイン
  該当 非該当
使用頻度
×

凡例 ◎:優先度高、〇:優先度中、×:不要

使用頻度が高く、前後の操作がキーボードメイン

「使用頻度が高く、前後の操作がキーボードメイン」の操作については、ショートカットキーを覚えると一気に操作時間が減ります。

ですから、真っ先にショートカットキーを覚えましょう。

例えば、

  • 上書き保存(Ctrl+S)
  • 元に戻す(Ctrl+Z)
  • やり直し(Ctrl+Y)
  • セルの移動(矢印キー、Enter、Tab)

といったショートカットキーは、キーボードを使ったデータを入力する合間に使うことが多いと思います。

このような操作でショートカットキーを使うと、わざわざマウスに持ち変える必要がなくなり、ずっとキーボード上で操作ができるので、一気に作業効率が上がります。

また、ショートカットではありませんが
「計算式中の関数を手入力する」
というのも、趣旨は一緒です。

セルへの入力はキーボードメインになるわけですから、どうせなら、すべてキーボードで操作をしてしまえば、作業効率は大幅に上がります。

使用頻度は高いが、前後の操作はマウスも使う

次にショートカットキーを覚えるべきなのは、
「その次に使用頻度は高いが、前後の操作はマウスも使う」という場合です。

この場合、覚えるべきショートカットキーはなんでもいい、というわけではありません。

元々マウスに手を伸ばさないといけない状態なわけですから、マウスを持つほうの手でのショートカットキー操作をすると、タイムロスが生じてしまい、ショートカットキーの魅力が半減してしまいます。

ですから、「マウスを使わないほうの手だけで操作できるショートカットキー」を中心に覚えましょう。

例えば、私は、マウスを右手で操作しています。
そのため、マウスと組み合わせるショートカットキーは、「左手だけで操作できるもの」の使用頻度が非常に高いです。

あまり、キーボード操作に慣れていない方の場合には、次のようなショートカットキーは、マウスとセットで使うことが多くなるのではないでしょうか?
(最後2つは、ショートカットキーに含めるべきかどうかは微妙ですが)

  • コピー(Ctrl+C)
  • 貼り付け(Ctrl+V)
  • Ctrlを押しながらマウス操作
  • Shiftを押しながらマウス操作

いずれにしても、マウスと組み合わせて使うショートカットキー(あるいはキー操作)も、うまく覚えれば操作効率を上げることができます。

使用頻度が低い操作

使用頻度が低い操作は、そもそも、ショートカットキーを体に覚えこませることすら難しいので、無理に覚える必要はないでしょう。

自分がしている操作の「面倒さ」に気づけるか?

ショートカットキーに限らず、なんでもそうだと思うのですが、

業務を効率化するために必要なことは、
「この操作、頻繁に出てくるのに面倒だな・・」
「この操作、時間がかかって面倒だな・・」
ということに気づけるかどうかだと思うのです。

気づきさえすれば、改善できます。

実は、私は面倒くさがりやで、あまりショートカットキーに積極的なほうではありません。
でも、あまりに頻繁に操作に手間がかかる処理が出てくると

  • 「これは何とかしなければ」と思い立ち
  • ショートカットキーを探して
  • 使いこなせるようになるまで練習する

というのが現状です。

例えば、エクセルからは少しそれてしまいますが、
最近、このブログに載せる画像加工用にphotoshopを使っています。

画像加工に関しては素人なので、使う機能はワンパターンで決まっているのですが、
何回も繰り返していると「操作が面倒だな・・・」と感じるポイントが出てきます。

そこで始めてショートカットキーを探しはじめます。
そして、見つかったら、体が覚えこむまで徹底的に使いまくるのです。

「面倒だ」がショートカットキーを使いこなす第一歩

たぶん、ショートカットキーの位置づけはそんなものだと思うのです。

最初からショートカットキー一覧を手元に置いて「さあ、がんばって覚えるぞ!」と気合を入れるのではなく。

「面倒な操作と出会ってから調べて覚える」

それで十分だと思います。

ただし、そのためには「この操作、面倒だな」というセンサーが働かないとダメなわけです。

ということで、まずは、
あなたも、自分がしている操作の中で、
「この操作、面倒だな」
と思うものがないか、自問自答してみてください。

それが、ショートカットキーを使いこなすための第一歩です。

エクセル基礎講座 「無料」動画マニュアル

「経理事務のためのエクセル基礎講座(初級編)」(動画マニュアル 総収録時間162分)を無料プレゼント中です!

このマニュアルで解説していることを一通り学べば、経理事務を行う上で最低限必要となる知識が得られます。

ご登録者の方には、合わせて、公認会計士が実体験を通して身に付けたエクセルを使う技をメールにてお伝えしていきます!

無料動画講座 登録フォーム

※ご登録頂いたメールアドレスに、エクセルを使いこなすための情報を配信するメールセミナー「エクセル倍速講座」も合わせて配信させていただきます。