源泉徴収票(2023年版)・給与支払報告書(2024年版)エクセルシート
源泉徴収票・給与支払報告書を作成するエクセルシートを作成しました。
2023年の年末調整計算に対応しており、当然、マイナンバーの記入もできます。
この記事の目次
エクセルシートの使い方
会社情報・作成年度の入力
メニュー画面(=使用方法の説明シート)から「会社情報入力」をクリックします。
シートが切り替わるので、あなたの会社(あるいは事業主)の情報と、源泉徴収票の作成年度(2023年分を作成するのであれば「2023」)を入力します。
また、必要に応じて、源泉徴収票に入力する「支払種別」を変更してください。
入力が終わったら、シート下方にある「使用方法シートに戻る」をクリックして、最初のメニュー画面(=使用方法の説明シート)に戻ります。
給与・賞与・従業員情報の入力
メニュー画面(=使用方法の説明シート)から「年末調整計算・源泉徴収票等作成」をクリックします。
シートが切り替わるので、必要な情報を入力していきます(※かなり横に長いです)
- 一般情報(B列~I列)
-
氏名・役職・入社日・退社日、源泉徴収区分・年末調整実施の有無を入力します。
- 源泉徴収簿(給料・賞与)、前職情報(M列~X列)
-
源泉徴収簿で集計された給料・賞与を転記します。
また、今年入社者については、前職の源泉徴収票などから、前職の給料・社会保険料・税額も転記します。
新規入社日に日付を入れた従業員についてのみ、入力欄が薄緑色になるので、入力をしてください。
- 扶養控除申告書の情報(Y列~BL列)
-
扶養控除申告書に記入されている情報(生年月日・住所、扶養家族、障害者などの情報)を転記します。
本人の情報↓
配偶者・扶養親族の情報↓
障害者・寡婦などの情報↓
- 保険料控除申告書の情報(BS列~CE列)
-
保険料控除申告書に記入されている情報(生命保険料控除、地震保険料控除、社会保険料控除など)を転記します。
生命保険料控除、地震保険料控除↓
配偶者特別控除、社会保険料控除、小規模企業共済等掛金控除↓
- 住宅借入金等特別控除申告書などの情報(CF列~CL列)
-
住宅借入金等特別控除申告書に記入されている情報(特別控除額、居住開始年月日、住宅借入金等年末残高)その他の情報を転記します。
年末調整後の税額
上記入力が完了すると、エクセルシートの右側(CN列~DH列)に、年末調整後の税額が表示されます。
源泉徴収票の作成
左上の「源泉徴収票作成」をクリックすると、源泉徴収票が作成できます。
別ブックに、人数分だけシートが作成されます(左側:税務署提出用、右側:従業員交付用)。
左側と右側の書類を比べると、一見同じように見えるかもしれませんが、マイナンバー記載の有無が異なります。
税務署に提出するとき以外は、マイナンバーを記載してはダメですのでお気を付けください。
給与支払報告書の作成
左上の「給与支払報告書作成」をクリックすると、市区町村に提出する給与支払報告書が作成できます。
別ブックに、人数分だけシートが作成されます(左側:税務署提出用、右側:従業員交付用)。
左側・右側ともに市区町村提出用書類で、同一内容のものが2枚作成されます。
通常、市区町村には、1人につき2枚づつ給与支払報告書を提出することとなっていますので、出力されたものを左右に切り離し、総括表を添付したうえで、市区町村に送付してください。
ダウンロード
お手数ですが、下記からユーザ登録(無料)をお願いいたします。
折り返し、ダウンロードURLを送付させて頂きます。
ユーザ登録フォーム
法人として利用される場合には、ご担当者名にてご登録をお願いいたします。
※随時、ご登録頂いたメールアドレスに、バージョンアップ情報、その他有用な情報をお届けいたします。
対応していない機能
このエクセルファイルは(少なくとも)下記の機能には対応しておりません。
- 未払給与の内書
- 未成年・外国人・死亡退職・災害者の区分への記入
- 給与支払報告書の「普通徴収」の記載
- 6人以上の扶養親族の記載
源泉徴収票・給与支払報告書を出力後、手作業で修正をお願いいたします。
また、その他にも対応していない項目があるかもしれませんが、その点はご容赦ください。
注意事項
計算結果が正しいかどうかは保障できません。
また、このエクセルシートを使用したことによるいかなる損害も補償できません。
あくまで、自己責任でお使いください。