エクセル勉強法

昔、私の会社の採用面接時に抜き打ちでエクセルの操作をしてもらっていました。

エクセルを使ううえでは、基本中の基本の問題なのですが、驚くことに、面接をした人の9割以上が(私が想定した)正解にたどりつくことができませんでした。 ...

エクセル勉強法

昨日(2016年6月12日)、ピボットテーブルセミナーを開催しました。

有料のセミナーで自力で集客をするのは、今回が初めてだったので、どうなることか不安だったのですが、無事、満席で開催することができました。
(それ ...

集計

ピボットテーブルで表を作ったときにいらいらするのが、項目の順番です。

例えば、左の表をピボットテーブルで勘定科目別で集計すると、勘定科目の並び順がグチャグチャになってしまいます。

そこで、ピボットテーブルで一般 ...

エクセル全般

エクセルは自由度が高いソフトなので、あるひとつのことをやりたい場合に、さまざまな選択肢があります。

むしろ、選択肢がありすぎるため、慣れていないと「どの機能を使えばいいかわからない」状況に陥りがちです。

選択肢はたく ...

税務申告

所得拡大促進税制は、会社にとってはうれしい反面、税理士事務所にとっては面倒だし、追加料金も請求しにくいしで、非常に頭が痛い税制です。

でも、元データをきちんと入手できて、エクセルで処理する「アイデア」さえあれば、10分程度 ...

集計

経理・会計に携わるのであれば、ピボットテーブルを使いこなすだけで、作業効率が2倍・3倍になることも珍しくありません。

極端な場合、従来手作業で丸2日かかっていた作業が、ピボットテーブルを使っただけで20分で終わるようになっ ...

資金繰り

前回の記事で、
エクセルで分析するための弥生会計への仕訳の入れ方
というのを書きました。

今回は、その実例の1つとして、
帳簿から過去の資金収支を表にまとめた「資金繰り表」を
自動作成する方 ...

売掛金管理

販売管理システムを導入している場合、

販売管理システムと経理ソフトとの間で、
売掛金の増減が一致しているかチェックをしたい、
という場合があります。

もちろん、
販売関連の全ての仕訳が連 ...

粗利管理

建設業や、宝飾品販売、中古車・新車販売業など、
1件(1個)あたりの単価が高い業種の場合。

真面目な社長さんであれば、
帳簿とは別に、
個別の案件(商品)別に、粗利を管理していると思います。 ...

売上明細・売上集計表

前回の続きです。

sumifs関数で売上集計表を作る

前回作成した、

の表から、

sumifs関数(あるいはsumif関数)を使って、

の表を作ってみようと思います。

集計の軸となる ...