エクセルの関数名を体で覚えよう

エクセルの関数を手入力できるようになると、
明らかに作業スピードは上がります。

関数を手入力するために「やるべきこと」

よく言われていることですが、
キーボードだけで、全ての処理ができれば、
マウスを使うよりも
体感で5倍は速いです。

そこで、
この記事では、
関数を手入力したことがない「あなた」のために、
関数を手入力できるために「やるべきこと」をお伝えします。

関数名を体で覚える

まずは、
簡単で、効果が高いと思われるのが
「関数名を覚える」ことです。

関数名さえ、
キーボードで入れてしまえれば、
関数一覧から、関数を探す必要がなくなりますので、
これだけでも、操作スピードがかなり上がります。

では、
どうやって「関数名を覚える」のか?

個人的に、一番効果が高いと思うのが、
「体で覚える」
ことです。

正確に言うと、「指の感覚で覚える」というほうが、
正確かもしれません。

関数の出だしのキー入力を「かたまり」で覚える

sum関数を使う場合には、

計算式の出だしは、ほとんどの場合、

=sum( 

というふうになります。

これをキーボードで打つと、

当たり前ですが、
「=」 「s」 「u」 「m」 「(」
の5文字を入れることになるわけですが、

これを、
1個1個探しながら入れるのではなく、
「かたまり」のように一気に入力するのがポイントです。

入力する前にキーボードの位置を確認

まずは、
「=」 「s」 「u」 「m」 「(」
の文字がどこにあるか、
キーボードを打ち始める前に、探して見ましょう。

  • 「=」 は右上のほう。
    「右手」中指か薬指、あたりが押しやすいでしょうか。
    実際には、Shiftキーも組み合わせないといけないので、
    左手小指で左Shiftキーを同時に押します。
     
  • 「s」 は、「左手」薬指のホームポジション。
  • 「u」 は、「右手」人差し指でホームポジションの上。
  • 「m」 は、「右手」人差し指でホームポジションの下。
     
  • 「(」 は、上のほう。
    「右手」人差し指か中指あたりが押しやすいでしょうか。
    当然、左手小指で左Shiftキーを同時押しです。

この5つをバラバラに押していくのではなく、
5つのキーを一気に押す
イメージをしてみてください。

例えば、
「u」「m」のあたりは、
左手の人差し指を、「上」に動かしたあとに「下」だな、、、
とか、
そういう具体的な動きをイメージしてください。

ちなみに、
私の場合は(邪道なのでしょうが)、
「(」も右手人差し指で押しています。

そのため、
「u」「m」「(」のところでは、

右手人差し指が、
「上」→「下」→「すごく上!」
というようなかなり激しい動きをしています。

邪道だと思うので、マネをする必要は全くないですが、

とにかく、
「一気に5つのキーを押す」のが最優先ですので、
厳密なブラインドタッチの作法に従わないでも
いいのかもしれません。

いずれにしても、
「=sum(」の5文字を連続で入れる「イメージ」をしてみてください。

また、
そのイメージをするときには、
できれば、打つときの「リズム」もイメージできるといいです。

例えば、
私が実際に打つ場合には、
「ダッッダダダッダッ!」
みたいなリズムになっています。

最初の「=」キーを入れたあとに、
若干間が空くのは、

キーの場所が上に離れているのと、
Shiftキーを組み合わる必要があるために、
若干、次の文字へのアクションが遅れてしまうからです。

この辺のリズムは、個人差があると思いますので、
自分のリズムを掴んでください。

無意識に打てるようになるまで「練習」

さて、
イメージができたら、
実際に「=sum(」と打ってみてください。

うまく、入力できましたか?

・・・もし、うまくいかなければ、
これをできるようになるまで繰り返してみてください。

ポイントは、先ほども書きましたが、
1つ1つ文字を入れるたびにキーの場所を考えるのではなく、

最初から、
5つのキーボードの場所をイメージして、一気に押すく
のが大事です。

この指の運びを、無意識にできるようになるまで、
何回も練習してみてください。

体で覚えてしまうと、忘れなくなります。

そのうちに、
「sum関数だ!」と頭の中で思うと、
勝手に「=sum(」と入力できるようになっていると思います(^^)。

他の関数でも練習をしてみよう

今回は、sum関数で説明をしましたが、
他の関数でも全部一緒です。

=if(
=vlookup(

など、あなたが、よく使う関数について、
同じように、体にしみ込むまで練習してみてください。

一回、体で覚えてしまうと、
関数名では、絶対に迷わなくなります。

エクセル基礎講座 「無料」動画マニュアル

「経理事務のためのエクセル基礎講座(初級編)」(動画マニュアル 総収録時間162分)を無料プレゼント中です!

このマニュアルで解説していることを一通り学べば、経理事務を行う上で最低限必要となる知識が得られます。

ご登録者の方には、合わせて、公認会計士が実体験を通して身に付けたエクセルを使う技をメールにてお伝えしていきます!

無料動画講座 登録フォーム

※ご登録頂いたメールアドレスに、エクセルを使いこなすための情報を配信するメールセミナー「エクセル倍速講座」も合わせて配信させていただきます。